この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月01日

一区切りします

2011年初の投稿となります。

突然ですが、2008年2月から始まったこのブログを
一度ここで区切りをつけたいと思います。

現在、中途半端になっている状況なので、自分にとっても
FODにとってもあまり良くないと思いました。
特に何があったとかではないので、ご心配ありません。

今日この投稿で私のブログを一旦終わりにします。

もちろん、草津パンサーズのブログやFODスタディールームの
ブログの更新は続けていきますので、そちらのブログは
今後ともよろしくお願いいたします。

2011年、FODにOBC高島が合流し今後は一体となって
運営をしていくことになりました。
関わる方々が豊かになる団体を目指し、一つ一つ一生懸命に
やっていきたいと思います。

今後ともFODの応援をよろしくお願いいたします。

最後にこれまでこのブログを読んでくださった方々に御礼申し上げます。
ご愛読ありがとうございました。


2011年2月1日
福村 拓良  


Posted by FOD事務局 福村拓良 at 21:26Comments(0)FOD事務局

2010年12月09日

大家選手の講演会で京都学園大学に行ってきました

昨日、京都学園大学経営学部の講演会に大家選手が講師として
招かれました。私もコーディネーターとして行ってまいりました。

大家選手は朴訥とした話し方ですが、本人の経験に裏打ちされた
お話は聞く者の心に響くものでした。素晴らしい講演会であったと思います。

第二部では会場からたくさんの質問をいただきました。


大学に掲示された案内

学生との掛け合いも見られた第一部の講演会

私も第二部の司会者として登場させていただきました

100名を超える学生が来ました

最後は野球場で野球部員と一緒に記念撮影

おまけ 主となって企画してくれた吉中教授と大家選手

おまけ 開会前の一幕。先生方にご迷惑をおかけしましたが、どうにか
DVDを視聴することができました。立命学生鈴木くんの珍プレーもありました。
  


Posted by FOD事務局 福村拓良 at 12:00Comments(0)FOD事務局

2010年11月24日

FODスタッフが活躍しています

FODのインターンとして活躍してくれている
菅原くんが大学のウェブサイトで取り上げられました。

自身が代表を務める「RinkS」の活動がクローズアップ
されています。

是非、ご覧下さい。

◎立命館大学 +Rの人

◎立命館大学ボランティアセンター みんなのボランティア体験

菅原くん、いつもありがとう。  


Posted by FOD事務局 福村拓良 at 19:23Comments(0)FOD事務局

2010年11月11日

ドリームツアー2010のスライドショー完成!

お待たせしました。
今年のドリームツアーのスライドショーがアップしました。

学生スタッフ村北さんの力作です。
是非、ご覧になってください。

  


Posted by FOD事務局 福村拓良 at 12:54Comments(3)大家友和ドリームツアー

2010年10月15日

頑張った学生たちがウェブに登場

ドリームツアー2010の学生スタッフのリーダーを務めていただいた
鈴木くんと同じくサブリーダーの村北さんが立命館大学のウェブページに
取り上げられました。
ウェブでは、ドリームツアーに関わった感想などを聞かれています。

是非、ご覧になって下さい。

立命館大学 RSWEB 『夢を持つ大切さ』を子供たちに知ってもらうために』  


Posted by FOD事務局 福村拓良 at 19:30Comments(0)大家友和ドリームツアー